Man in the Mirror
今日は一日頭の中で「  Man in the Mirror 」が流れ続けています・・・  つくづく良い曲だと思うし、  今日という日にぴったりなんじゃないかしら・・・                           毎年今日を迎えるたびに思う事は、  過去にもここで紹介しましたね、  ご存じ無い方や、忘れた方はこちらからどうぞ・・・  「 幻惑されて・・・2010-8-12 Do it Boy 」  「 幻惑されて・・・2011-8-19 King of Pain 」                    小学校の頃「原爆資料館」に初めて入りました・・・  皆さんは行った事有りますか?   たいした前知識の無い我々児童にとって・・・  あまりにも衝撃的でした・・・  具合の悪くなる子も少なくなく、教員たちは少し混乱しているようでした。  自分も含めてなんとか耐えられた子は最後まで見学しましたが、  言いようの無い感覚に・・・皆、戸惑ったのを覚えています・・・   高校の頃、ニュースで  「原爆資料館の展示物があまりに衝撃的で、観覧者からの苦情が多いため、  展示内容を一部変更する・・・」なんてやってました・・・  要するに「キモイのは撤収」・・・ちゅうこと・・・   「意味ね〜じゃん」   と思ったのは自分だけではないと思います。                      この夏はなんだか久々な気がする、  湘南らしい毎日です。  毎晩のオリンピック観戦も、楽しいですし・・・   こんなささやかな幸せに感謝しながら、穏やかに暮らしたいだけなんですよ・・・  欲張りな注文なんか無いんですよ・・・  皆さんもそうでしょう?                     我々国民の多くや、  世界の多くの方々が、  ただただ、   「穏やかな暮らしを脅かすものを無くしたい」   そう願っているのに・・・  そう訴えているのに・・・   こんな簡単な事が解らない人がいる残念な我が国・・・   Man in the Mirrorが頭の中でリピートしながら、  ・・・・・・  思いを巡らせます。    Today's Title & Music  "Man in the Mirror"  by Michael Jackson