以前ちょっと・・・ 良くない時期がありまして・・・ 所属していたバンドも・・・辞めてですねぇ。 無職でして・・・ええ。 周りの友人も離れて行ってですねぇ・・・ まぁ・・・自業自得なのです・・・はい。 じっとしてるとどんどんネガティブ志向に落ちいてって・・・ 挙句にバイクで事故を起こして・・・ 3日間意識が無かったようで・・・ こりゃダメだ、マズイ、と思い。 退院後はあてもなくふらふらと・・・ 知人を頼りにいろんな人に会って、正気を保ってました。 そんな中すごく良くしてくれたのが、廣島さんとお仲間でした。 その筋では超有名なギズムっていうすんごいバンドのドラムですが、 自分にとっては素敵な兄貴って感じで、 いや・・・偉ぶることも先輩っぽくもなくて、 ホント気の合ういい友人って感じで。 あちこちのフリーマーケットに参加するのが流行ったねぇ・・・ 一緒に様々なとこで過ごしてると いろんな人が集まって、知り合って、 愉快な時間と様々な経験。 そんな日々、改めて考えたんですよ。 特に、「自分の周りへの感謝の気持ちが足りなかった」ことに気づいたことは大きい。 全てが悪い方向に進んだ原因はここだって・・・ 彼自身はこちらをいざなってるつもりは全くなくて、ただ思うままに暮らしてるのですが。 こっちが勝手に自分を見つめなおす時間に一緒にい合わせただけってとこでしょうか。 でもおかげでポジティブに進むきっかけをくれたことは間違いありません。 そういや結婚パーティーにも家族全員で来てくれて・・・ うれしかったなぁ・・・ 数年後、彼が大きな事故にあって死にそうになった時、 何とか力になりたいって自然に思い・・・ 微力ですが、子供さんの面倒を買って出たり・・・ 自分も新たな人生を進みだして、会う機会も少なくなりましたが、 友人から近況を聞いたりして、また一緒にどっか行きたいなぁ・・・ なんて思っていました。 ・・・・・・・・・・ 今日、江古田の斎場に居る彼に会いに行きました・・・ しばらく見ないうちにじじいになってましたが、すやすやと眠っていました。 「ご無沙汰してすみません」なんて声かけてたら、 今にもむくっと起きて、 「おお!」とか言いそうに感じたよ・・・ 今まであり...