投稿

イメージ
                                  日々嫌なことあったり、お疲れだったりしててもさ、 帰ってきて、こんな感じで見られると・・・ 大したことない気がして・・・ 活力になるよ。 位の高い僧侶の様な電波出しとるよ。
イメージ
                                  成る程、今日はそこですか・・・
イメージ
                                  広島出身でも黙とうが忘却の彼方な人はいます。 自分も20代の頃はそうでした・・・ 今年も世界の平和を祈ります。   今こういった話になると面倒なのは、 すぐ思想のカテゴライズをしがちな方が多いこと・・・ 思い出すのは、 さだまさしさんが新たに発表する曲によって、 「ミギヨリダ~!」「ヒダリヨリダ~!」って非難されたって話。 
イメージ
                                  猫ってさ、よそで会うとなんで知らない人に会った様な態度なのだろう。 そういや知人にもいたな、そういう人。 街であっても知らん顔された・・・
イメージ
                                  愛着ある地元のお店が無くなるのは非常に残念です。 1番のお気に入り、「セレクトランチ、唐揚げとアジフライで 」・・・ お手頃価格でボリュームがあってね・・・ ありがとう。
イメージ
                                今日は君か・・・                                     あれま、ベンチ取られたの・・・
イメージ
                               自分で選んだ道ですが、 毎朝1時間以上かけて上京することに時々疲れます。 リモートワークって何ですか・・・   地元で仕事は良さげだなって。 でも思い出せば子供のころ・・・ 同級生の何人かは家が牡蠣養殖業。 大きな地場産業で業績もよくて。 遊びに行った家は大きくて、 お父さんは地元の顔役、 今だから言いますが結構威張ってて・・・ でも様々な苦労があることは同級生本人や近所のおじさんおばさんから聞いてました。   傍から見たらよさげな暮らしも、 間違いなく何らかの苦労があるのさ。