We're all Alone
「隠れ大銀杏」
みなさんご存じかしら・・・
暗く悲しい逸話から来た名と、
1000年位生きている圧倒的な生命感が、何とも言えない雰囲気で・・・
大好きなポイントでした・・・
そう。でした・・・
今朝早くに、倒れてしまいました。

その時は、かなりの轟音だったそうです。
数年前にも落雷をうけて、
酷い傷を負いながらも、
力強く立ち続けていて、
畏敬の念を強く持っていました。

地元の人々も、たくさん集まって、残念がっていましたね、ええ。
人類の栄枯盛衰をジッと見続け、何を思っていたのか。
100年も生きられない人間の落ち着きの無い生き様は。
さぞ滑稽なのでしょうね。
Today Title&Music
We're all Alone / Boz Scaggs
みなさんご存じかしら・・・
暗く悲しい逸話から来た名と、
1000年位生きている圧倒的な生命感が、何とも言えない雰囲気で・・・
大好きなポイントでした・・・
そう。でした・・・
今朝早くに、倒れてしまいました。

その時は、かなりの轟音だったそうです。
数年前にも落雷をうけて、
酷い傷を負いながらも、
力強く立ち続けていて、
畏敬の念を強く持っていました。

地元の人々も、たくさん集まって、残念がっていましたね、ええ。
人類の栄枯盛衰をジッと見続け、何を思っていたのか。
100年も生きられない人間の落ち着きの無い生き様は。
さぞ滑稽なのでしょうね。
Today Title&Music
We're all Alone / Boz Scaggs
そっちではイチョウって大木だもんね。
返信削除こっちじゃ生きてても、せいぜい径6cmの樹高2.5m程度…かなぁ~。
でも長生きなのは確かだね。
道東の成長率なら1000年経っても倒れない…とか。
なんせ木には何か宿ってるよね。
さすがにこっちでも意味有り気な木には敬意を払う。
道路拡張で切ろうとしたらチェンソーが止まった…仕方ないからブルドーザーで押し倒そうと思ったらブルもストップ…なんて経験もあり。
自ら倒れる、って事は…任務を終えた証なのかもしれんよ。
盆造さん
返信削除<なんせ木には何か宿ってるよね。
有りますね、パワーが・・・
<自ら倒れる、って事は…任務を終えた証なのかもしれんよ。
そうかもね。
あるいは人々がアホ過ぎて、
見守る価値を感じなくなったのか・・・