Valley Girl
連日の猛暑から一変、
台風並の風雨の中、駅から家まで、
まるで岬に立つ天気レポーターの様に歩く
昨日今日。
さて、二子玉川の教室。
今期も残り僅か、
皆さん仕上がってきてますね。

ついつい自分のペースで画一して進めたくなりますが、
いけません。
素早く個性を観察して対応しないと、
相手も此方も面白くありません。

仕事となれば多少注意すべき点はありますが、
人同士のコミュニケーションにおいて基本のプロセスだと思います。

「見え覚えろ」「察しろ」
なんてのは、次元の高〜い
匠や職人の世界です。
己がたいした仕事もして無いのでは、通用しませんね。ええ
ああ、すいません。
教室での指導に悩んでる訳ではないですよ。
他の業務で気になってる事があって、ついボヤきましたが・・・
自分は何をやっても下手なんで、
勉強、努力で補って、
「相手に喜んでもらえるにはどうすべきか?」
あら・・・
当たり前の事ですね、はい。
Today Title & Music
Valley Girl
Frank Zappa Pa!
台風並の風雨の中、駅から家まで、
まるで岬に立つ天気レポーターの様に歩く
昨日今日。
さて、二子玉川の教室。
今期も残り僅か、
皆さん仕上がってきてますね。

ついつい自分のペースで画一して進めたくなりますが、
いけません。
素早く個性を観察して対応しないと、
相手も此方も面白くありません。

仕事となれば多少注意すべき点はありますが、
人同士のコミュニケーションにおいて基本のプロセスだと思います。

「見え覚えろ」「察しろ」
なんてのは、次元の高〜い
匠や職人の世界です。
己がたいした仕事もして無いのでは、通用しませんね。ええ
ああ、すいません。
教室での指導に悩んでる訳ではないですよ。
他の業務で気になってる事があって、ついボヤきましたが・・・
自分は何をやっても下手なんで、
勉強、努力で補って、
「相手に喜んでもらえるにはどうすべきか?」
あら・・・
当たり前の事ですね、はい。
Today Title & Music
Valley Girl
Frank Zappa Pa!
生徒さん(?)達の真剣さが伝わってくる画像だね~。
返信削除こーいう事って、皆が皆右倣えの作品を作ったんじゃ面白くないもんねっ。
個性を伸ばす事が講師の使命なのだね。
自分に無い物とか学べますし。
返信削除