今日TVで、町の本屋が少なくなってきている中、 生き残るために工夫しているお店を紹介していた。 取扱商品を絞り込む、 来店予約制にして、じっくり選んでもらうう、 一般にはあまり知られていないが、店主が良いと思うもの物をあえて並べてみる店、 等々・・・ 行ってみたいと思う店が沢山紹介されていた。 思えば本屋に限らず、CD(レコード)屋や電気屋、洋服なんかもそうだけど、 店主と話して、何が良いか勧めてもらったり、 アドバイスをくれたり、 何度か通うと覚えてくれてて、いきなりこちらのつぼにハマル物 紹介してくれたり。 『餅は餅屋だな!』 と、うならされること・・・少なくなりましたね・・・ええ。 もちろん品物は色々沢山有り、安く変える店(量販店)は、 欲しいものが決まってれば、必ず在庫があって安く買えて・・・ 便利で、ありがたいですよ、はい。 量販店もあって欲しいけど、その影で町の小さな商店が 閉店していくのは悲しい。 これからはなるべく地元のお店も利用しようと思います。 そして自分はやはり、 『餅は餅屋だな!』 と云われるように、 成りたいですね、ええ。 BGMは・・・「Don't Look Back」 Boston