Highway to Hell リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 31, 2008 AC/DC、7年ぶりに世界ツアー!(BARKS ニュース) 初来日の大阪城ホール・・・ 高校さぼって・・・駅で寝て・・・行きました 18年後だっけ・・・横浜アリーナ・・・ 会場が一体になりました。 彼らのライブはホントに本当に・・・楽しい! 再び見れるかも・・・ 楽しみ・・・ 続きを読む
DUET リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 07, 2008 以前ここでも紹介した友人 大嶋吾郎 と 久保田陽子 参照 2008-01-19 WhyCan'tThisBeLove 現在、シアタークリエで公演中の ミュージカル「デュエット」に出演しています。 正直に言いますと、自分は演劇、さらにはミュージカルが・・・ あまり好きではありません・・・ しかし身内となれば、話は違いますよ、えぇ 調べれば面白げなストーリーですし。 しかしGOROちゃんたちの、幅広い仕事振り、 おそらく、彼らの好奇心、チャレンジ精神、がそうさせてるのでしょうが。 尊敬します。 皆さんも、もしよかったら、多才な彼らを見てみてください。 ホント!歌上手いよ。 続きを読む
MACHINE HEAD リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 05, 2008 これ、皮革用ミシンなんですよ。 なんか格好良いと思いません? 10年近く前に、下北沢だったかな、 同業者が使ってるのを始めて見て・・・ 自分は機械縫いは、布部しか行わないので、 今のところ必要なさそうなのですが、 なんか興味有るんですよね~・・・ 「機能美」・・・というのでしょうか。 あ・・・使ったこと無いので、機能的かどうかは・・・ 専用工具や特殊機械って、美しいですよ・・・ 続きを読む
mission METALLICA リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 30, 2008 こんなblogパーツが配布されておりました。 いまどきの宣伝は、ネットワークの有効活用なのですね。 ・・・かっこいい・・・何も言いますまい・・・ (現在コンテンツがありません) 続きを読む
Are We Not Men リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 29, 2008 「 DEVO がマクドナルドを訴える・・・」 なんてニュースがあって、 (記事 Barks) 考えました・・・ 我が国では、昔から、才能あるアーチスト、やスポーツマン が、少しでもユニークだったりすると、 もう、TVにひっぱりだこ・・・なのはいいんですが。 半ばお笑いタレント扱い・・・ ということが多々ありますねぇ・・・ まぁ、実際、面白いんですけど。 もちろん本人の承諾があったり、いやいや当人が積極的に・・・ であればよいのですが。 無断で、しかも不愉快にさせてはいけませんねぇ。 おそらくマクドナルド側の言い分は、 「無関係・・・」なんてとこでしょうが・・・ 自分は「ボケ」タイプあるいは「M」なのか・・・ つっこまれることを希望して暮らしておりますが、 敬愛の感じられないつっこみは、 やはり不愉快です。 続きを読む
Futurama リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2008 「Be Bop Deluxe」 という70年代前半に在ったバンドを皆さんご存知だろうか。 前に語った、いとこの兄ちゃんに借りたレコード の中に在った「FUTURAMA」 これも前に言いましたが、ヘビーでタイトなのが好みだった自分には、 当時、いまいちでした・・・ しかし今改めて聞き直せば、 70年代当時、これだけの多彩な楽曲を作り出すバンドは少ないでしょう。 ポップでハードで、グラムっぽくて、後々「ニューロマンティック」なんてジャンルも生まれましたが、 彼らは、当時、奇妙奇天烈で・・・・ よく言う、「時代が早すぎた」バンドなのでしょう。 後にリーダーのbill nelsonは高橋ユキヒロのバンドでギターを弾いてたりしましたが、 そのほかの活動は知りません。 「Be Bop Deluxe」のアルバムが「近々再発されるらしい」との情報があったので、(詳細未知) 久々に「カセットテープ」で聞きました・・・ 1970年代にこんなことやってる彼らは・・・・「凄い才能です」 続きを読む
Saints of Losangeles リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 31, 2008 Rockのあらゆるかっこよさ、を持ち合わせている「 Motley Crue 」 バンド存続の問題、悩みの多い彼らの、待望のNew! 色々あっても、出てくるサウンドがかっこいいのであれば、よいのです。 彼ら、いくつになってるのか知らないけど、 相変わらず、ほんと隙のないかっこよさですな、えぇ・・・ 見た目から、性格も、頭も、ものすごい「悪」そうですが・・・ 実は凄くクレバーなんだと思うのですよ、えぇ・・・ あこがれちゃいますね。 Amazon.co.jp ウィジェット 続きを読む