投稿

Back to Black

まだ27歳・・・ え!・・・また27歳だよ・・・ R.I.P・・・ Amy Winehouse "Back to Black"

弁解ドビュッシー

イメージ
万策尽きたとは思えませんが・・・ 突然の英断に戸惑いました・・・ 家族の為に、そして自分の未来の為に・・・ あるいは会社の未来の為に・・・ 生活スタイルを大きく変える人々がいます。 震災後の被災地の多くの方々だけでなく、 終わりの見えない長い不況の中、 身近な所でも・・・ 自分だったかもしれません・・・ 悔やむのは・・・ いや・・・反省すべきは。 無策とも言える効果のない悪あがきをして、 嫌な事をさきおくりにしてしまう・・・ 人にばっかりやらせて、自分は何もしない、してるふり・・・ そしていよいよ身の危険を感じた途端に・・・ 我先に逃げ出す・・・保身に走る・・・ 「そんな卑怯な人になってはいけません!」と、 親に何度も言われていたよね・・・ 親切にしてくれる人にまで嘘をついて見栄を張ろうとする方も、 人の身になって考えることができない方も、 人に対して謙虚な姿勢で接せられない方も、 嫌いだね・・・ (追記) この記事公開直後から、多数の方々から, 「どうした!」 「なんかあったんか!」 と、ご連絡をいただいて・・・ 心配かけてしまってすみません。 おかげさまで自分は元気です。 何があっても前向きに行こうと 日頃から考える様にしているし、 どんと来い!ですよ。 しかし、心配かけておいて悪いんですが、 たくさん連絡もらって・・・嬉しかったです。 元気も勇気も百倍に増えました。 ほんとサンクス! Today's Title & Music 「弁解ドビュッシー」 By 椎名林檎

Magic

イメージ
へぇ〜こないだの太陽を回る虹って、 「環水平アーク」っていうんだ・・・ 最近あちこちで見られてるって・・・ とても素敵で喜んだけど、 このところちょっとした自然の異変を、 つい「地震?」とか「原発の・・・」なんて考えてしまう今日この頃・・・ こんな珍しい自然現象があった日、 うちの近所でもちょっとした事件(事故)がありました。 「ドガシャ!!」 大きな音に驚いて外を見れば、 5台位並んでいる駐車場の一台の車がおかしな角度で止まっている。 そして挙動不審なおじさんがひとり・・・ 見れば車を前後に押している! 見る間に両隣の車はギズへこみだらけ! 完全に混乱している・・・ 近所の人が出て、収まるもあまりの惨状。 知り合い同士とはいえ今後の補償のため、ポリスに登場いただく事に・・・ どうやらおじさんが車の操作を誤って駐車場内で暴走させた模様 しかしその後の混乱ぶりは・・・ 普通ではなかった。 近所の方の話だとこのおじさん、少し前にも近くの交差点で事故をおこしていたらしい。 よく見ればそんなに老人ではないのだけど、 最初、車の周りでおろおろしている姿はおじいさんに見えたね。 よく知りもしないで、失礼かもしれんけど・・・ 「脳の老朽化」・・・ いわいる「ボケ」・・・かなぁ いや、馬鹿になんかしませんよ。 だって、 実は自分も少しだけ感じる時があるんです・・・ 「あれっ!」て思う時があるんです・・・ 皆さんはどうですか? 曲名や映画のタイトル バンドのメンバー名、俳優の名前・・・ 皆で話して盛り上がっているときに思い出せない。 よく覚えてる方だったのに・・・ 出かけるとき、うちの鍵!携帯や腕時計! ちょいと切ない気分になりますが、素直に認めるべきです。 そして恥ずかしくもありませんね、ええ。 どんなイケメンでも見目麗しいあの彼女でも、 いつかはその時が来るのですから。 ええ、大切なのは己を素直に理解して見栄を張らずに生きていく事だと思うんです。 物忘れは恥ずかしがらずに指差呼称で減らせますし、 車やバイクの運転に関しては、自分は元々へたくそなんで、 昔から無茶や自信過剰はいたしません。 仕事も小心者が幸いしてこれまで大きな怪我も無く暮ら...

Bad boys Running Wild

イメージ
正直、3/11まではあんまり利用してませんでした。 Twitter・・・ でも、震災後・・・ 電話は通じず、テレビやラジオも総合の情報で、 刻一刻と変化する状況にネットもついていけない。 誤った情報が氾濫する。 そんな中で、 とても重宝、ホント助かりました。 電車や道路などの交通情報、 不足した物や、お店の情報、 輪番停電に関しては、市長から直に。 Localな情報を早く知り得ましたね、えぇ。 ここへきてさらに副産物が・・・ SHOPのホームページやBlogでも度々感じるのですが、 何年も疎遠な知人といとも簡単に繋がります。 二十数年ぶりの繋がりか〜・・・ 皆、様々な道のりがあったでしょうが、 生き生きと充実した日々を送ってるのを、見ると。 楽しくなってきますよね。 「ワシも負けちゃあおられん!」てね・・・ 少し前の写真、 桜が沢山あるうちの前の一枚。 とても気に入ってる風景。 「よっしゃ・・・」って気持ちになる。 え? 何を?って。 自分でもわからん・・・(企笑) Today,s Title & Music Bad boys Runninng wild By Scorpions
イメージ
イメージ

Liar

イメージ
街が「カオス」と化すのは真夏の海岸くらいだと思ってました・・・ 今この辺り、首都圏、いや、関東・・・日本中なのかしら・・・ 混沌としていますよね。 皆さんの周りはそれほどでもないですか? 自然災害が発端の当分落ち着くことが出来ない状況。 東北地方は当然なんですが、 「この街で、なんで?」と思うことが・・・多すぎます。最近。 早朝から長い行列のガソリン屋。 これまた入場規制のかかったスーパー、コンビニ。 ・・・なぜか買いだめに走る人々・・・ どこから出てきたのか妙な情報を、 どう解釈して、 こうなったのか。 きっと皆、悪気は無く、ただただ保身の行動なのでしょう。 素直に言えば、自分だって己や家族が一番大事ですよ。 当然ですよね、 今後混乱のとき、自分もそういった行動に出ないとは言い切れません・・・ 正直に言えば、過去に自己中な行動で人様に迷惑をかけたり、不愉快にさせたり、 したことは少なくありません。 奴らをとやかく言えませんね・・・ だからこそ。 「恥を知るべきです」 先々自分が胸を張って楽しく暮らせるように・・・ 困っている人々の力になりたいと、多くの人々が行動しています。 とても危険な状態が続く発電所内で、命がけで奔走している、 人間の無力感を痛感する被災した街で、 未だ見つからない家族を捜す、 避難している人々のために遠くから駆けつけ奔走する。 恐怖と戦いながら。 思うように進まなかったり、逆に迷惑になってしまったり・・・ てきぱきと事が運ぶことは皆無な状況でしょう。 きっといらつき、疲弊し、 つらいことだらけでしょう。 それでも、少しずつでも前に進んでいる彼らを、 暖かい部屋で傍観し、揚げ足を取り、批判する人々・・・ 「恥を知るべきですよ」 勿論、よからぬ族が紛れ込んで悪事を働いたりしているようですし、 「それは人々のためにならんだろう・・・」と思われる事には、 猛抗議するべきです。えぇ。 特に国政の動きには強く疑問を感じている人は多いのでは・・・ お願いだから隠し事や嘘はやめて、 真直な対応を見せていけば、 よけいな混乱を招かず、 皆が協力し、 一日でも早い平穏の回復が目指せるのでは・・・ と思うのです。 今、自分の何...