
KING

忌野清志郎・・・死去・・・
(ニュース記事 asaki.com)
高校生の頃、ものすごくヒットしてて。
周りのほぼみんなファンでした。
洋楽中心だった自分も、
日本人がロックをやるのはこういう形もあるのだなぁ・・・と。
どちらかと言うとヒッコミジアンな自分には、
とにかく派手なキヨシローが、眩しかったですね・・・ええ。
自分には無い物を、いっぱい持ったスターでしたよ。
友人に頼まれてコピーバンドでギターやらベースやら引っ張られましたが、
いざやってみて、楽曲の素晴らしさも身にしみましたね。
「ギターオタク」から「バンドが楽しい」
に変わったのも RCサクセション のおかげでしょうか。
その後もソロ活動、放送禁止バンド、自転車、・・・病気、色々な話題で
賑わせてくれました。
個人的見解ですが。
いつも派手にでしゃばって、言いたいことや、やりたいことを
発信しまくって、ものすごい勢いでこっちに迫ってくるようですけど。
けっしてそれをこちらに押し付けていなかったと思うんですよ。
う~ん・・・わかりづらいかなぁ・・・
・・・そうだ、「上から目線じゃない」感じ・・・かな。
そこがとても素敵で、尊敬する所です。
去年辺りからまた活動が活発になって、
上の写真は数年前発表したソロのジャケットですが、
素敵でしょう。
いつものベース近くのテーラーで仕立てたであろうと思われる、
スーツで・・・足元がサンダル。
ものすごくいかしてます。
まじめにそういうところがカッコいいと思いますね、ええ。
これからの動向も楽しみにしていましたが・・・
早い・・・残念です・・・
合掌・・・
コメント
コメントを投稿